———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.015(2014年7月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに当社オリ
ジナルのメールマガジンを発行しております。
今後、メールマガジンを通じてお客様へ最新の情報提供や、当社ならではの
製品紹介を、読んで楽しいコンテンツとして定期的に配信させていただきます
ので、宜しくお願いいたします。
(このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客様、
当社パートナーの皆様にお送りしています。)
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「分析」
3.今月のTips動画
4.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1)【日経ビジネスONLINE】
アジア訪日客が「大阪・黒門市場」で食べたい意外なモノ
リピーターを創る日本食フードツーリズム
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140616/266904/
(全記事の閲覧には日経IDが必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
かつてゲーテは「一つの言語しか知らないことは、言語を一つも
知らないことと同じだ」と言ったそうです。
日本の「食」が外国人からどう見え、どう感じられているかに
耳を傾けるのは自己をより深く知ることにつながります。また
情報社会を生きる現代人の役得でもあるので、感度を上げて
行きましょう。
・外国人旅行客に人気のある食べ物は何?
・外国人旅行客が「日本ならでは」と思うのはどんなところ?
(2)【@nifty Daily Portal】
卵たちは巨大な女子寮からやってくる
http://portal.nifty.com/kiji/140606164307_1.htm
【おやじタヌキのちょっと一言】
B級ネタですが、面白く読めます。
構成のセンスが良くて、プレゼン資料を作る参考にもなります。
比喩のセンスは変ですが、読み手への愛情があふれています。
(3)【福井新聞】
水循環の法制化 地下水を「公共」の財産に
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/51011.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
法整備の遅れが指摘されてきた水資源の保護について、
ようやく政府が動き出したようです。
いずれ必ず揉めるのだから、事態がより進行する前に、今
揉めるべきではないでしょうか。
(4)【ZD Net Japan】
私たちの「食」を変える10のテクノロジ–世界人口90億の時代に向けて
http://japan.zdnet.com/cio/sp/35048883/
(広告が出ます。暫く待つか、右上のContinue to ZDNet Japanを
クリックして先に進んで下さい)
【おやじタヌキのちょっと一言】
食にまつわるイノベーションを紹介しています。
身近な問題から遠大な構想まで、いろいろあってワクワクさせて
くれます。
(5)【日経ビジネスONLINE】
「KIRIMI(切り身)」に託すサンリオの思い
“異端キャラ”から見えるイノベーションの生み方
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140527/265549/
(全記事の閲覧には日経IDが必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
2013年10月号(006号)のフォロー記事です。
http://www.foodworld.jp/mail_magazine201310/
「投票総数13万8166票のうち、3万5324票を獲得して1位に。
ぐでたまが3万453票で2位に続いた」とのことです。
これから実物といつ、どんな出会いがあるのか楽しみにして
いましょう。
(6)【gooニュース(マイナビニュース)】
【インタビュー】食中毒の予防法を保健所に聞いてみた-意外と簡単!!
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/trend/mycom_992738.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
皆様におかれましては釈迦に説法かとは思いますが、完璧に
人に説明できるでしょうか?
復習を兼ねてご一読下さい。
(7)【日経WOMAN ONLINE】
人気上昇中の“シーズニングミックス”!
洋風ハーブ&スパイス料理に手軽に挑戦してみよう
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140609/182741/?P=1&ST=life
【おやじタヌキのちょっと一言】
いずれも、5~15分ていどで手作りの一品ができます。しかも、
ちょっと凝ったスパイスを利かせて、いつもよりおしゃれな
食卓になるので、実に時代のニーズにピッタリな商品です。
(8)【日本経済新聞】
水産庁、個別漁獲割当を試験導入へ マサバなど資源回復狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72651740S4A610C1QM8000/
【おやじタヌキのちょっと一言】
昨年はうな丼が2,500円とかになり全然手が出ませんでしたが、
他の魚でも同じことが起こり得ます。
一気に枯渇して混乱するよりは、ちょっと高くなるのを我慢して
食べ続けられる選択をするべきなのでしょう。
結局、天然資源の価値が高まっている状況で、日本の一次産業は
全方位的に高度化を迫られていると言えるのではないでしょうか。
※関連記事
【日経ビジネスONLINE】
インタビュー 日本の食の未来
第1回 惨たんたる日本の漁業
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140605/266269/
(全記事の閲覧には日経IDが必要です)
(9)【47NEWS】
スタバ、豪から“撤退” 地場コーヒー文化に勝てず
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061901001300.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
日本では最強のスタバですが、オーストラリアでは失敗して撤退。
スタバには申し訳ないが、何か嬉しい。
やっぱり食文化はローカルな価値観がありますから。だから
面白いんですよね。
(10)【SANKEI EXPRESS】
世界で売られる“奴隷労働”養殖エビ 日本にも拠点…国内流通か
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140612/exd1406120935001-n1.htm
【おやじタヌキのちょっと一言】
少し前の偽装事件で脚光を浴びた「バナメイエビ」と言えばタイ原産
ですが、その餌となる魚を獲る漁船で奴隷労働が横行している
ことをイギリスのメディアが報道して問題になっています。
これを受けてフランスのカルフールは購入中止を発表し、ウォルマート
は取引を見直すとしています。その是非はいずれにしても、
日本は食の輸入への依存度が高いですが、その割にこういう国外事情
への感度は低いままなのではないでしょうか。
不買によって問題は解決するのだろうか?
う~ん…
皆さんは一消費者としてはどんな選択をしますか?
また、もし皆さんがスーパーの担当者だったらどう対応しますか?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、また
各機能のご説明を毎月選定してご紹介いたします。
こんにちは。
7月号担当の「たぬき次郎」です。
今月は「分析」についてご紹介します。
FOODWORLD(以下FW)では受注・出荷・生産・仕入・在庫と、食品加工工場の
業務・経営を支える機能を中心としたシステムをご提供しております。
その中で「業務の効率化」「業務の標準化」「コストダウン」といった部分を
目的としてシステムやそのデータを『利用』しているケースが多いのですが、
標準化された日々の業務から生まれた情報をもっと『活用』することができる
と考えています。
例えば、受注・出荷管理で保持する受注データ(注文データ)は、伝票出力や
ピッキング業務など、日常の受注出荷業務で使用されます。また、そのまま売上
へと直結し、請求や売掛の管理としても連携されます。
このようなデータの『利用』は一般的に行われていますが、もっと『活用』する
方法があります。
・売上金額は得意先別にどのような状況なのか?
・商品別にはどうか?
・いやいや、売上金額よりも利益率はどうなっている?
・この商品は売り上げは出ているが、利益が薄いな・・・etc
様々な視点で売上データを分析=活用することができます。
実際のユーザー様でも、売れ筋を分析したり、商品別に利益を割りだし、
商品内容やラインアップを検討するなど、工場経営の意思決定に役立てて
いる例もあります。
FWでできる分析は売上げだけではありません。
各管理でそれぞれ実績データを保持しており、それを活用することでできる分析
もあります。食材の使用量を理論値と実績値で比較分析するロス分析などがその
一例です。※FWの標準機能としてあります。
さらにFWでは、ユーザー様の独自の視点で情報を分析できるよう、各実績値及び
マスターデータはCSV形式のファイルに出力することが可能となっております。
Excel等を利用すれば独自の自由な分析ができますね。
また、これら情報を駆使して、ご要望に応じた独自の分析ツールを作成することも
できます。
※近々、売上の簡易分析機能をリリースする予定です。Webブラウザで参照できる
ように開発しているので、FWクライアントをインストールしていない営業担当者や
責任者の方々にも分析データを見ていただけます。
このように日々のシステム運用で得た情報から分析を行い、その結果を工場経営
あるいは工場業務に反映してこそ、システムを導入する(した)本当の価値となる
のではないでしょうか。
売上分析の例を簡単な動画(Tips)でご紹介しております。
是非、ご覧ください。
次回は「たぬき三郎」による「レシピ」です。お楽しみに!!
FOODWORLD製品紹介はこちらもご覧下さい。
http://www.foodworld.jp/prducts
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画で
ご紹介します。
今月は「分析」です。
下記URLにてご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
3度目登場の「たぬき次郎」です。
6月も後半、サッカーワールドカップ真っ最中ですね。
私次郎の前回担当は去年の12月でしたが、その際「来年のサッカーワールドカップ
は良い結果を期待したいものです」と期待を込めていましたが、この記事を書いて
いるちょうど今、コロンビアに負けました・・・。
また次回4年後に期待しましょう。
さて、気を取り直して。
先月担当の太郎がこんなこと書いてました。
「6月末にFOODWORLDスタートアップがリリースされます。この商品はFOODWORLDの
簡易版であり、シンプルな仕上がりになっております。もちろん価格も!」
今月号で私が書いた「分析」について、実は売上分析機能が標準でついてます。
トピックスで書いた通り「簡易的・限定的」な機能ですが。
最後に、言い忘れました。
サッカー好きです。でも実は野球はもっと好き。
サッカーは見るだけです。野球は今もやってます。
40過ぎてますが・・・。
基本的にスポーツニュース見ないと就寝できません。
今月号はそんな次郎がお伝えしました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ