———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.017(2014年9月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに当社オリ
ジナルのメールマガジンを発行しております。
今後、メールマガジンを通じてお客様へ最新の情報提供や、当社ならではの
製品紹介を、読んで楽しいコンテンツとして定期的に配信させていただきます
ので、宜しくお願いいたします。
(このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客様、
当社パートナーの皆様にお送りしています。)
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「受注管理」
3.今月のTips動画
4.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1)【日本惣菜協会】
労働災害のない職場づくりに向けた緊急要請について
http://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/page2277.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
平成26年度上半期の死亡災害の大幅な増加を受けた緊急要請です。
今一度、安全管理の徹底をお願いします。
(2)【WEDGE】
日本に輸入される中国産
十把一絡げ批判のナンセンス
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4094?page=1
【おやじタヌキのちょっと一言】
このメルマガでも非常にお世話になっている、FOOCOMの編集長
松永さんのコラムです。
何と言うか、女性に言うのは失礼かも知れませんが、骨太というか
男らしいというか、科学者らしいスタンスが素敵です。
商売はお客様ありきで仕方ない面もありますが、一方でこういう
意見も必ず押さえておきたいものです。
(3)【日経ビジネス】
「中国の大災難はすでに避ける方法がない」
農業破壊が招く混乱、飢えた人々が溢れる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140818/269988/
(全記事の閲覧には日経IDが必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
さて、その中国ですが、急激すぎる変化の軋みが色々なところ
に出ており、食料の問題でも警告が出されています。このような
変化に対する恐れはどの先進国でも通ってきた道だとは思います
が、中国は巨体なだけに不安も大きくなるでしょう。
しかし、まっとうな農業が衰退して歪んだ食料生産に依存せざる
を得なくなる状況などは全人類共通の問題であり、決して対岸の
火事では済まされません。人類はどこに向かおうとしている
のでしょうか?
※関連記事
【XINHUA.JP】
南京の2歳女児に性早熟、毎日魚介類を食べたことが原因か
専門家「飼料の中にホルモンが含まれていると…」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/391233/
(4)【日経ビジネス】
新たな飢餓…貧しいのになぜ太る?
米国をむしばむ貧困と高カロリー食品
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140722/268982/
(全記事の閲覧には日経IDが必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
ところ変わってアメリカです。
現在の貧困では、貧乏=欠食でガリガリ、という図式は
当てはまらないということを伝えています。
少ない金額で手っ取り早く空腹を満たそうとする行動パターン
が定着し、むしろ肥満傾向にあるということです。
昔の人が聞いたら本当にびっくりするのだと思いますが、
これが現在の先進国の現実です。
(5)【GIZMODO】
茶色の卵と白い卵は何が違うの?
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15162.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
ええっ!?
私も見事に間違って思い込んでました。
子供に嘘を教えちゃった方はタイミングを見て、早めに
訂正しておいた方が良さそうです。
(6)【日経トレンディ】
この夏のカレーはなぜ「マッサマン」だらけ? レトルト、缶詰、ファミレスまで
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140725/1059263/?ST=life
【おやじタヌキのちょっと一言】
「母ちゃんのカレー」と言えば生涯刷り込まれる味であり、
具材も作り方も不変のものだと思いますが、最近はそうでもないのか?
昭和の頃は...(遠い目)
(7)【MSN 産経ニュース】
日本の国民食「カレーライス」を中国“人民食”に ハウス食品の挑戦
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140818/biz14081811350001-n1.htm
【おやじタヌキのちょっと一言】
次もカレーネタです。
日本の国民食、海を渡る。世界的にも一気にメジャーな存在に
なれるかもしれません。日本の10倍以上の人々が食べ始めたら、
いったいどんなメニューが生まれてくるのか楽しみです。
しかし、本家のインドが黙っていないような気もしますが。
(8)【SankeiBiz】
三菱、三井など大手商社、水産事業を拡充 資源確保と海外市場開拓を加速
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140808/bsd1408080500005-n1.htm
【おやじタヌキのちょっと一言】
日本では投資銀行のような役割を商社が果たすことが多々
ありますが、世界レベルの潮流を見て長期的な投資を決めている
ということでは商社の投資動向は経済指標を先行していると言えると
思います。
穀物に続き、水産資源にも投資しているということですから、
資源の希少化が進むと思っていた方がいいのかもしれません。
(9)【MSN 産経ニュース】
メガバンクも認めた「農業は成長の種」 みずほ、10ファンド参画 三井住友
は独自設立、支援本格化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140819/biz14081907580001-n1.htm
【おやじタヌキのちょっと一言】
農業支援ファンドとのことですが、「食品加工や外食など
との連携を支援する」ともあります。
食料資源に先高感があるため、国産農産物の競争力も回復する
という読みもあるでしょうか?
今後、サプライチェーン全体としてロスについてはシビアな
管理が求められるようになると思われますし、これまで誰も
やっていないような、縦の連携によるロスの極小化に
取り組むことができれば、ファンドも注目して投資してくれる
のではないでしょうか。
(10)【北海道新聞】
多言語で「食の安全表示」 釧路、弟子屈の観光圏協議会、マニュアル千部作成
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/556314.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
これは素晴らしい取り組みですね。
オリンピックを控えた東京こそ、こういった具体的なアクション
を始めるべきと思います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、また各機能の
ご説明を毎月選定してご紹介いたします。
こんにちは。
9月号担当の「たぬき四朗」です。
今月は「受注管理」についてご紹介します。
受注管理については以前、「見込み受注入力」についてお話しましたが、
今回は「確定受注」についてお話ししたいと思います。
両者の違いは、「見込み受注」では見込数量を扱いますが、「確定受注」
ではお客様からの確定数量を扱うので、数量の意味合が違います。
そのため受注確定で入力された受注情報は出荷情報として納品書といった
納品時に必要な帳票へと使用されます。
受注入力の基となる受注情報は
・電話やFAXで送られてきた受注情報
・他システムからCSVファイル等に集約された受注情報
が対象となります。
FOODWORLDでは電話やFAXで送られてきた受注情報は受注追加画面より直接
入力しますが、件数が多くなっても連続して入力できるような操作性と
なっています。
また、CSVファイルの取込はEOSデータ取込画面より一括取込を行います。
受注件数の多いお客様では、一括取込を行うことにより受注入力に携わる
時間を軽減させています。
お客様の中にはEXCELファイルからの一括取込も要望としてあります。
EXCELでの操作に慣れているため、受注入力はEXCELを使用、登録は一括で
取込処理を行うことにより入力作業の効率化を図っています。
最近の傾向として流通BMSを導入するお客様も増えています。
取引先から指定のあったWEBサイトより受注情報のファイルをダウンロード
し、一括取込を行っています。
流通BMSでは受注以外のメッセージ(電子取引文書)と組み合わにより、
出荷時に必要となる出荷情報を事前に送信することで納品書印刷が不要と
なるペーパーレス化に繋げています。
受注入力だけでなく出荷準備といった作業でも効率は良くなりますね。
次回はたぬき五郎より、「外部連携」についてご紹介します。
ご期待下さい。
FOODWORLD製品紹介はこちらもご覧下さい。
http://www.foodworld.jp/products
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画で
ご紹介します。
今回は「確定受注入力」です。
下記URLにてご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
再登場の「たぬき四朗」です。
8月もそろそろ終わりますが、暑さはまだまだ続きますね。
夏といえばお祭りですが、今年も木更津では「港まつり」が盛大に行われま
した。会場の近くに住んでいますが、道路の渋滞にはさすがにまいりました。
なのでこの時期は車での移動は極力避けています。
9月に入ってもまだまだお祭りは開催されます。
マリンレジャーが体験できる「みなと木更津うみまつり」が開催されるので、
木更津へ来ることがあれば楽しんでください。
時期的な話題として稲刈りがあります。
散歩をして気づきましたが、お盆前から一部で稲刈りが始まっていました。
木更津は早場米の産地ですが、年々早くなっているようで驚きました。
皆様の住む地域ではいつ頃から始まりますか?
散歩を日課としている四朗を今後ともよろしくお願いします。
次回もお楽しみに!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ