———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.039(2016年 7月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに当社オリ
ジナルのメールマガジンを発行しております。
(このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客様、
当社パートナーの皆様にお送りしています。)
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「人時生産性」
3.今月のTips動画
4.編集後記
※バックナンバー掲載中! http://www.foodworld.jp/tips/mail-magazine
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1)【Yahooニュース】
食品表示で7月に一斉取締り 健康食品も対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00010003-kenkosoku-ind
【おやじタヌキのちょっと一言】
7月に一斉取り締まりが予定されているのでご留意下さい。
通常の表示違反チェックの他、今年は食品廃棄物の不正転売事件
を受けた廃棄の管理、またアレルギー表示などが重点項目になります。
※合わせて参照
【消費者庁】
食品表示の適正化に向けた取組について
http://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/information/pdf/160623_pressrelease_0003.pdf
(2)【日本経済新聞】
パート賃上げ、初の正社員超え 深刻な人手不足映す
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16IA7_Q6A620C1MM8000/(全文の購読にはログインが必要です。)
【おやじタヌキのちょっと一言】
今春のパートの賃上げ「率」が初めて正社員の上昇率を上回ったという
ニュースです。当然、アルバイトの時給も上昇しています。
今月は英のEU離脱を受けて円高、株安など先行き不安が広がって
います。それでも、人手不足が収まる可能性は低いと思われます。
特に食品業は人件費率が高い業界ですので、今月のトピックスの
テーマでもある「人時生産性」の管理が欠かせませんね。
※関連記事
【日本経済新聞】
小売り、外国人パート・アルバイト確保に熱
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO03240750V00C16A6TJC000/(全文の購読にはログインが必要です。)
(3)【朝日新聞】
「食品ロボ」個性が進化 国際食品工業展開幕
http://www.asahi.com/articles/DA3S12398316.html(全文の購読にはログインが必要です。)
【おやじタヌキのちょっと一言】
工場での人手不足と言えば自動化とロボットですが、食品工場向けの
ロボットもどんどん多様化、高度化しているようです。
設備投資の助成金や税の優遇措置などもありますので、検討してみる
必要があるかもしれません。
(4)【日本経済新聞】
スーパーの物価上昇率、6月1%割れ 1年2カ月ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF26H0Q_W6A620C1NN1000/
【おやじタヌキのちょっと一言】
ここ半年ほど、食品関係は値上げのニュースが多かったのですが、
小売りの現場では上昇傾向は止まったようです。
暫くは値付けの判断が難しくなりそうです。
(5)【DIAMOND ONLINE】
「介護離職」を救う助成金を見逃すな!
http://diamond.jp/articles/-/92923
【おやじタヌキのちょっと一言】
食品業は地域に密着していることも多く、地元社員が多ければ
なおさら、介護の問題を抱える社員が出てくることは避けられない
のではないでしょうか。
この記事では介護離職を防止する取り組みに対する助成金や、
制度の改定など解説していますのでご参考にして下さい。
(6)【NHK NEWS WEB】
農産物認証 GAPは普及するか
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2016_0609.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
GAPをご存知でしょうか?
といってもアメリカの洋服ブランドではありません。
食の安心・安全を担保すると言っても、目に見える証拠が必要で、
そのため色々な管理規約が生まれ、またそれを遵守していることを
証明する認証が求められています。
GAPは農産物の生産に関する認証です。加工業の皆さまにとって
は原材料となりますが、知っておかねばならぬ知識です。
やさしく解説しているのでこの機会に押さえておいて下さい。
(7)【PRESIDENT Online】
「チョコレート革命」日本発ブランドが世界を制する味わい
http://president.jp/articles/-/18268
【おやじタヌキのちょっと一言】
原材料のカカオ豆や製法にとことんこだわった手作りのチョコレート
「Bean to Bar」をご存知でしょうか?
日本で、自分たちにしかできないチョコレートを作る人たちの
ストーリーなのですが、何というか、何とも清々しい読後感です。
スターバックスのような会社が日本から生まれたら嬉しいのですが。
(8)【YAHOOニュース】
米国の遺伝子組み換え市場に異変
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inosehijiri/20160531-00058290/
【おやじタヌキのちょっと一言】
これまで寛容だったアメリカでも、遺伝子組み換え食品の表示
義務が厳しくなる可能性があるという記事です。
日本での表示規制は実は緩く、今後影響を受ける可能性がある
ということですので、心がけておく必要があるでしょう。
(9)【DIAMOND ONLINE】
市販ヨーグルト38種の効能・効果別「正しい選び方」
http://diamond.jp/articles/-/92485
【おやじタヌキのちょっと一言】
個人的には、この手の効果・効能の話は全く関心持てないのですが、
熱心な方も多いですね。世間でもこんな感じで盛り上がっているという
触りだけでも押さえておきましょう。
※合わせて参照
【協同乳業】
ビフィズス菌について
http://www.lkm512.com/contents/lbifidus.html#q1
(10)【まぐまぐニュース】
あなたは、冷やし中華に「マヨネーズ」をかけますか?
http://www.mag2.com/p/news/208933/2
【おやじタヌキのちょっと一言】
あり得ん!!!(栃木県出身)
(番外編)【日本経済新聞】
「標的型メール」対策急務 JTBで顧客情報流出
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO03723210X10C16A6000000/
【おやじタヌキのちょっと一言】
手口が巧妙化していて対策が難しいのですが、どの企業にも起こり
得ることです。対策をお願いします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、また
各機能のご説明を毎月選定してご紹介いたします。
こんにちは。
7月号担当の「たぬき六郎」です。
今月は「人時生産性」についてご紹介いたします。
皆様は製造現場の状態を知るためにどのような指標を利用していますか?
効率的な業務ができているかを判断するための指標として、
「人時生産性」を把握したいというニーズがあります。
人時生産性を把握・分析することで課題の発見や解決につながります。
例えばライン毎に生産性の違いがあった場合
設備の問題か、人による違いかなどと考えることができます。
ともあれ、まずは人時生産性を把握するためのデータ収集が必要です。
FOODWORLDには商品の売価や材料の原価、受注数(製造数)を持っていますので、
加えて製造時間・作業人数といった作業実績を知ることができれば人時生産性を計算できます。
そこであるお客様では、実績収集機能を各製造ラインに配備し、
商品ごとに製造時間・作業人数を記録することで
人時生産性を割り出す仕組みの導入を進めています。
実績収集機能について、入力の流れは以下の通りです。
1.入力ラインや作業者などの初期設定
2.製造する商品を選択
3.製造開始、製造STARTボタン押下
4.製造終了、製造ENDボタン押下
5.2.に戻り次の商品を選択
…
「実績入力で生産性が落ちてしまった」となっては本末転倒ですので、
実績収集機能では簡単に手間なく入力できるよう工夫しました。
まず一つ目はタブレットの利用です。製造現場に配備するため
場所を取らず、タッチ操作で直感的に利用できる入力端末を活用しました。
二つ目は操作回数をできるだけ減らす工夫です。製造の合間の入力となるため
できるだけ操作に時間を取られないようにしました。
「商品選択→製造STARTボタン押下→製造ENDボタン押下」といった
数タッチの操作で入力できる仕組みとしています。
操作イメージは動画でご覧いただけます。是非チェックして下さい。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
次回は「たぬき教授」の登場です。
ご期待下さい。
FOODWORLD製品紹介はこちらもご覧下さい。
http://www.foodworld.jp/products
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画で
ご紹介します。
今月は「人時生産性」です。
下記URLにてご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
「たぬき六郎」です。
ついこの間、年が明けたような気がしますが
いつのまにか2016年も折り返し地点ですね。
じめじめとした梅雨は早く終わってほしいですが、
今年は水不足のニュースが出ているため
雨が降る時にはしっかり降ってもらいたいものです。
私たぬき六郎はアクアラインマラソンという
東京湾アクアラインをコースに組み込んだマラソンを10月に控えています。
練習のため帰宅後や休日はランニングをしているのですが、
この時期の体にまとわりつくような湿気と気温の高さは
なかなかつらいものがあります。
ただ今の時期に練習を積んでおくことが大切だと思いますので
負けずに頑張っていこうと思います。
秋には皆様に良い結果を報告できるよう努力致します。
過去2回アクアラインマラソンには参加しておりますが
当日は沿道に人があふれ大きく盛り上がります。
アクアラインを降りてすぐにある木更津のアウトレットモールが
ハーフマラソンのゴール、フルマラソンの中間地点となります。
買い物がてら是非たぬき六郎の応援をして頂ければと思います。
それは置いておいて、アクアラインマラソンについての詳しい情報は
以下ウェブサイトをご参照下さい。
●ちばアクアラインマラソン2016 公式ウェブサイト
http://chiba-aqualine-marathon.com/2016/
それでは次回もお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ