———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.047(2017年 3月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに
当社オリジナルのメールマガジンを発行しております。
このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客
様、当社パートナーの皆様にお送りしています。
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「生産現場のペーパーレス化」
3.今月のTips動画
4.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1)【FOODS CHANNEL】
加工食品の原料原産地表示の拡大~義務対象は?4つの例外表示とは?
https://www.foods-ch.com/anzen/1485828553296/
【おやじタヌキのちょっと一言】
暫く前にニュースになっていましたので、「そのうち必要になるのかな?」
くらいのご認識でしょうか?
この記事では、現在議論されている方向性を分かり易く説明してくれて
います。この機会に復習しておきましょう。
事業者の対応としては、規格書管理がより重要になると言っています。
食品は原材料が一次産品なので、気候変動や疫病の流行などにより構成品
や調達先の急な変更が生じることは避けられません。
有事にも対応できる体制を、平時に築いておく必要があります。
関係先も多く簡単な話ではありませんが、地道な努力が求められます。
弊社もご協力させていただきますので、一緒に頑張りましょう。
(2)【日経ビジネス】
ローソンは「ゆるやか連携」派
セーブオン500店を自社ブランドに転換へ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/020100559/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
今月はコンビニ業界に動きがありました。
北関東の雄である「セーブオン」がローソンに変わります。
業界再編が続いている訳ですが、一口に「変わる」と言ってもやり方は
色々ある、という記事です。
もはや、戦国時代よろしく、主要コンビニの勢力争いは食品業界全体に
影響力を持ちます。井伊家のように逞しく生き残りを目指しましょう。
(3)【FOODS CHANNEL】
飲食業界の再編まとめ~2016年のM&A事例と経営戦略の傾向
https://www.foods-ch.com/gaishoku/1485484263525/
【おやじタヌキのちょっと一言】
前号で食品・飲料メーカー、卸編をお送りしました。
今回は飲食業界です。
「やり方」も多彩で、「子会社化」「完全子会社化」「業務資本提携」
「株式取得」類型でもこれだけあります。それぞれに、どんな人間
ドラマがあったのでしょうか。
(4)【NEC】
社会価値創造レポート
解決の鍵を握るバリューチェーン変革
食料ロス・廃棄削減は国際的なミッションへ
http://jpn.nec.com/profile/vision/report/04-2.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
食糧廃棄問題を俯瞰して解説してくれています。
食の仕事に携わる一員として押さえておきましょう。
(5)【日本経済新聞】
ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉
サービス維持限界
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HXU_S7A220C1MM8000/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
ネット通販を日常的にご利用になっている方も多いと思います。
「送料無料」とか「明日お届け」とか、いくら日本が狭いとは言え
便利すぎるサービスでしたが、さすがに無理があったようです。
今回は労働側からの要求ですが、賃上げの要求を見送り、環境改善
に絞って交渉に臨んでいることからも深刻度が伺えます。
本来、取扱量の増加=シェア拡大は歓迎すべきことですが、
人手不足が足枷となり経営に影響を与える見本のようになって
しまいました。
サービス利用者を巻き込んだ最適化が必要不可欠なようです。
コンビニ受け取りなどが増えるのかな?
※関連記事
【朝日新聞】
アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」
http://www.asahi.com/articles/ASK2R5WFCK2RULFA03S.html
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
(6)【日経ビジネス】
ローソンが実験店「電子タグで無人会計」
便利で「誤作動はほぼゼロ」も、普及には課題山積
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/021400573/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
さて、前項の人手不足の問題をテクノロジーで解決する取り組み
の一例です。
「電子タグ」と言っている近距離無線を利用した仕組みは、すでに
ある程度普及している技術です。百貨店などでは同様の実証実験も
行われてきました。
しかし、電子タグの単価と全商品に取り付ける手間も問題があり
実用には至らなかったと思います。
今回の実験店でも同様の問題が出ており、このままでは実用化は
難しいでしょう。テクノロジーもさらに一段階のブレークスルーが
求められています。
今回は課題の深刻度が段違いなので、国を挙げての智慧出しが
求められていると思います。
GoogleやAmazonなど、インフラを外国企業に牛耳られているのは
悔しいので、この領域では是非世界の先頭に立ちたいものです。
(7)【DIAMOND IT&ビジネス】
アマゾンのAIインターフェースが
家庭からビジネスへジワリ進出
http://diamond.jp/articles/-/119410?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
と、言いながらAmazonのプラットフォームの記事で恐縮なのですが、
音声(会話)によるインターフェースの応用が広がって来ています。
弊社が開発し運用している農業クラウドサービスでは、アプリの
インターフェースとして音声入力を利用しています。
「思ったより使える」という評判です。
FOODWORLDでも応用できる現場があると思います。弊社では開発
経験がありますので、試してみたいことをお持ちの方はお気軽に
ご相談下さい。
(8)【ELLE GOURMET】
今すぐ食べに行かなくちゃ! 絶品いちごデザートベスト6
http://www.elle.co.jp/gourmet/pick/strawberry_17_0217
【おやじタヌキのちょっと一言】
イチゴの季節ですね。スーパーに並んでいるのを見るだけでも何とも
爽やかな気分にしてくれますね。
おフランスのお雑誌の写真はまあ、目の保養になる写真が楽しいです。
新鮮なイチゴは千葉に摘みに来て下さい!
https://www.pref.chiba.lg.jp/ap-kimitsu/kimitsunoichigoenichiran.html
(9)まとめ特集
【おやじタヌキのちょっと一言】
大量なので、テーマごとに記事をまとめました。ご興味あるものを
選んでいただき、時代の変遷を感じて下さい。
その1 バレンタインデー
【日経トレンディ】
ロッテも参入! “ハイカカオチョコ戦争”が激化
「高カカオ+機能性」がポイントに
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/012600590/
【LATTE/FASHION】
チョコを男子に渡すだけじゃない! みんなのバレンタインの楽しみ方
https://latte.la/column/57781763
【日経WOMAN】
働く女性のバレンタイン、好き・反対? 今年何する?
2017年、働く女性のバレンタインデー事情を聞きました
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011500044/020200050/
【Yahooニュース】
チョコレートが一番買われているのはどの地域か、その実情を探る
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170208-00067404/
【日経WOMAN】
職場で喜ばれるのはアレ! 義理チョコ事情2017
職場コミュニケーションに欠かせないのは何?
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011500044/020900052/
【DIAMOND ONLINE】
ホワイトデーはもはや試練!?「4倍返し」「SNS映え」の苛酷条件
http://diamond.jp/articles/-/117969
その2 プレミアムフライデー
【日経ビジネス】
プレミアムフライデーの黒子が語る
経産省課長「お店もお客も、みんなで楽しむ日に」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/022300588/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【FOODS CHANNEL】
飲食店で広がるプレミアムフライデーの取組み。串カツ田中では先取り企画も
https://www.foods-ch.com/gaishoku/1487233192225/
【JIJI.COM】
Amazon、「プレミアムフライデーストア」オープン
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000666.000004612&g=prt
【フードボイス】
ロイヤルホスト月末金曜限定「スペシャルディナー」販売
http://fv1.jp/46906/
【DIAMOND ONLINE】
プレミアムフライデー、オフィス街飲食店は「大迷惑」な理由
http://diamond.jp/articles/-/119150?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor
【産経ニュース】
東京都心部ではシャンパン味わうリムジンも 居酒屋からは「期待はずれ」の声も
http://www.sankei.com/life/news/170224/lif1702240069-n1.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、また
各機能のご説明を毎月選定してご紹介いたします。
こんにちは。
3月号担当の「たぬき六郎」です。
今月は「生産現場のペーパーレス化」についてご紹介いたします。
ある現場より指示帳票レイアウト変更の開発依頼がありましたので
ヒアリングに伺ったところ以下のようなお話が出ました。
●欲しい集計値がすぐ見れない、帳票をカスタマイズするにも費用・時間がかかる
●色々見たい情報があるが、部署や工程で見たい情報は変わる上、
全て盛り込んでも文字サイズなど見やすさに問題がある
全ての要望を反映しようとすると 一体何種類の帳票が必要になるのか?
とお互い考え込んでしまいました。
また 一日に何百枚もの帳票を印刷している現状があり、帳票の種類を増やすという事は
印刷枚数(印刷コスト)がさらに増えるという事でもあります。
上記のお話について、他の現場でも同様の課題をお持ちではないかと思います。
そこで、私の思い付きですが上記事項を解決する方法を考えてみました。
現状 帳票出力を行っている情報について、自分で操作を行い情報を取り出す仕組みです。
情報表示端末として、普段帳票を利用している生産現場にタッチディスプレイを設置します。
ディスプレイに集計したい項目・条件を入力すると集計結果が表示されますので、
今行っている作業に必要な集計値、例えば今から製造する商品の受注合計、
あるいはそのうちの見込み合計・確定合計といった情報を 欲しいタイミングで取得できます。
具体的なイメージは是非動画でご確認下さい。
もちろん紙には 直接書き込めるなどのメリットがありますし、
電子機器を持ち込みにくい場所があったり 操作に慣れない方もいらっしゃると思いますので
完全にペーパーレスにすることは難しいとは思いますが
適所で運用できれば印刷枚数を大幅に減らすことができるのではないかと考えています。
その他、紙にはないメリットがこの仕組みにはあります。
●ドリルダウンで情報表示可能
→表示されている商品名を押すと商品情報詳細を見ることができるなど
FOODWORLD内にある表示の元データまでたどることが可能です。
●表示だけでなく入力に利用する事も可能
→情報を参照するだけでなく「受注一覧表示に対して、製造完了の実績を入れていく」など入力端末としても
利用が出来ると考えています。入力された実績を基に作業進捗をビジュアルに表示できると面白いですね。
●利用していない時はデジタルサイネージ的利用も可能
→現場で利用していない時は 社内のお知らせなどを掲示するディスプレイとして活用できます。
今回ご紹介したペーパーレス化につきましては
もう少し現場の声を聞きながら内容を詰めて行きたいと思います。
ペーパーレス化イメージを動画で紹介しております。是非チェックして下さい。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
FOODWORLD製品紹介はこちらもご覧下さい。
http://www.foodworld.jp/products
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画で
ご紹介します。
今月は「生産現場のペーパーレス化」です。
下記URLにてご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
「たぬき六郎」です。
2016年7月号にてアクアラインマラソン2016に出場する旨お伝えしましたが、
無事完走することが出来ました!
弊社ホームページにレポートが掲載されておりますのでお時間ありましたら
ぜひご覧ください。
http://www.eskfw.co.jp/okiraku/regions/aqualine-marathon-2016/
さてそんなこんなで マラソンが行われた昨年の秋には高まっていたランナー熱、
今となってはすっかりしぼんでしまいました。寒い時期はなかなか外へ飛び出すことが出来ません。
「今日は気分が乗らない」「今日はすごく寒いから」など何かと理由をつけて
ランニングをサボってしまっています。
3月には暖かくなってくると思いますので、
冬に蓄えた脂肪を少しずつ燃焼させていきたいと思います。
ただ最近は暖かくなったり寒くなったり寒暖差が激しい日が多く、
春が近いからと言って油断していると体調を崩してしまいかねません。
インフルエンザも流行のピークを越えたとの事ですが、
年度末のバタバタする時期に感染しないよう注意したいと思います。
皆様もお体に気をつけてお過ごしください。
それでは次回もお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ