———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.055(2017年 11月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに
当社オリジナルのメールマガジンを発行しております。
このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客
様、当社パートナーの皆様にお送りしています。
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「Windows10へ移行する場合の注意点」
3.今月のTips動画
4.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1)【産経ニュース】
どうなる「遺伝子組み換えでない」表示 混入していても「でない」現行ルール見直しの要望出る
http://www.sankei.com/life/news/171023/lif1710230002-n1.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
「遺伝子組み換えでない」という表示について、遺伝子組み換えの反対派と推進派双方から異論が出ているという記事です。
遺伝子組み換え技術そのものは、最早止めることはできないのではないでしょうか。途上国が経済発展し、人口が増え続ける限り食料生産の技術革新が止むことはないと思います。
問題は運用です。技術革新と倫理をどうバランスしていくのか?今後も議論が続いていきます。
食品関係者は今後も動向を睨みながら、自身のお客様と向き合っていく必要がありそうです。
※関連記事
【TOCANA】
メキシコ先住民がモンサント社に勝訴、EUも遺伝子組換え作物排除へ! 3代目当主の死去でロックフェラー家の人類支配に終焉の兆しか!?
http://tocana.jp/2017/10/post_14904_entry.html
(2)【朝日新聞】
口コミサイトに悪評投稿は名誉毀損?身元開示命令に懸念
http://www.asahi.com/articles/ASKBS3J9FKBSUTIL00R.html
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
食品工場は人の入れ替わりも早い傾向があるので、同様の問題が発生する可能性もあると思います。
今回、高松地裁は情報開示を命じる判決を出しており、記事によれば東京地裁でも同様の判決が出ているということです。
口コミサイトなどでの匿名性は非常に重要で、表現の自由との兼ね合いもあります。しかし、耐えきれないほど誹謗中傷がひどい場合には企業にも防衛手段はあると教えてくれます。
こういう変なことにならないことが一番ではありますが。
(3)【ニュースイッチ】
イオンも参入検討、食品自販機の設置競争激化
https://newswitch.jp/p/10637
【おやじタヌキのちょっと一言】
コンビニ各社が実験を進めていることは過去のメルマガでもお伝えしています。
この記事ではイオンが法人需要を狙っているとしています。また、各社の様々な取り組みをサマリしてくれているのも助かります。
ちょっと驚いたのですが「小売りの実店舗がネットに押されている背景の一つに、接客を好まない人の存在もある。」とあります。本当でしょうか?
スーパーやコンビニの接客ですら煩わしいと感じる人がいるのでしょうか?
今のところ私の目にした記事の中で同様の分析を見たことがありませんが、AIスピーカーとかが気の利く対応をするようになったら、ますます人間離れがすすむのでしょうか。
人手不足で困っているので朗報とも言えるかもしれませんが、何か違うような気もします。
※関連記事
【DIAMOND ONLINE】
セブンやファミマの自販機が異業種の100均やホムセンに置かれる日
http://diamond.jp/articles/-/146897
(4)【食品ニュースまとめ】
日経ビジネス10/30号の特集は「コンビニ大試練」です。
通読して思ったことは、コンビニと一口で言っても、今や大資本のコンビニ本部、小さな個人商店としてのフランチャイズ店、そこで働く人々、など、立場によって見えるものが全然ちがうということでした。
食品業界の最重要顧客であるコンビニが今揺れていて、その動向と先行きが多くの人に影響することになります。
今月もたくさんの記事が出ました。まとめてお伝えします。
【流通ニュース】
惣菜市場/売上1位はセブン9555億円、3位はファミマ4141億円
https://ryutsuu.biz/topix/j102036.html
【日経ビジネスOnline】
ファミマ、24時間営業の見直し着手
深刻な加盟店の苦境、どうなる「コンビニの象徴」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【日経ビジネスOnline】
コンビニ50店舗を渡り歩く「ハイパー店員」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700003/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【Yahooニュース】
販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20171013-00076697/
【流通ニュース】
セブン-イレブン/RFIDの実証実験を開始、福島の6店で検証中
https://ryutsuu.biz/it/j101318.html
【MAG2ニュース】
どうしてローソンは人件費が増えてるのか? 決算比較で見えた絶望
http://www.mag2.com/p/news/327891
(5)【毎日新聞】
イオン 21日から「台風コロッケ」 通常より5割増し
https://mainichi.jp/articles/20171021/k00/00m/020/025000c
【おやじタヌキのちょっと一言】
何とも不思議な現象が起こっています。「台風コロッケ」ご存知ですか?
Wikipediaによれば7割の人は知っているということなのですが...。
台風が来るとコロッケが売れる。果たしてその結果は?
※関連記事
【THE PAGE】
イオン「台風コロッケ」やっぱり売れた 在庫量1.5倍に増強
https://thepage.jp/detail/20171031-00000003-wordleaf
【Wikipedia】
「台風コロッケ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1
(6)【ITmedia ビジネス】
かっぱ寿司、「食べ放題」全店へ拡大 反撃の「3本の柱」
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/26/news087.html
【おやじタヌキのちょっと一言】
事業が上手く回らない、業績が苦しい時、どんな手を打てばいいでしょうか?
事業の大小に関わりなく、また個人であっても、多くの人が直面する問題ですね。
業績不振が続いていた「かっぱ寿司」の打開策、スローガンは「やる、しかない。」。
回転すし業界では異例の「食べ放題」という思い切った手に出ましたが、今のところ当たっているようです。
写真に写っている大野社長に笑顔はありませんが、すし1貫を50円で提供するなど色々な手を考えているようで、いつか「苦境を救った経営者」としてインタビュー記事が出るのを楽しみに待ちたいと思います。
※関連記事
【流通ニュース】
カッパ・クリエイト/4~9月、営業利益2倍に
https://ryutsuu.biz/accounts/j103128.html
(7)【日経ビジネス】
モッタイナイが生んだ果物ドカ盛りケーキ店
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16nv/040100005/101100037/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【おやじタヌキのちょっと一言】
こちらも業績不振から大逆転を遂げた記事なのですが、何と言うか一貫性が実に見事です。
自社の強みをどう活かすか?と言うと損得勘定のように聞こえますが、「一生懸命育てたものを捨ててしまうのが忍びない」という実にまっとうな動機がエンジンになっていて爽やかな話になっています。
(8)【JBPRESS 食の研究所】
日本のきのこを変えた「瓶で育てる」技術革新
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51372
【おやじタヌキのちょっと一言】
秋の味覚、きのこについて、前編・後編と別れた力の入った記事になっています。
今晩の鍋がもっとおいしくなるように、きのこをもっと知って下さい。
(9)【MAG2ニュース】
【動画】鍋の豆腐に顔が出現? パクパク出てくる泡に大爆笑!
http://www.mag2.com/p/news/327018
【おやじタヌキのちょっと一言】
これ、かなり笑えます。
でも1回しか笑えないので、動画を再生する時は笑っていい状態で見て下さいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、また各機能のご説明を毎月選定して
ご紹介いたします。
こんにちは。「たぬき三郎」です。
今月は「Windows10へ移行する場合の注意点」についてご紹介いたします。
2015年7月にマイクロソフトからリリースされたOS「Windows10」。
リリースから約2年が経過しようとしている現在、皆さんの勤務先での導入状況はいかがでしょうか。
実際のところ、「現在使用中のOSで十分、現行のアプリケーションが対応していない、慣れるまでに時間がかかる」などの理由から移行されていない企業が多いと思います。
FOODWORLDをご活用いただいているお客様を見てもWindows10を導入されているお客様は2割。
主流はWindows7という状況です。
Windowsを使い続ける以上はマイクロソフトの「サポート期限」を意識し、いずれはバージョンアップに踏み切らなければなりません。
参考までに言うと、Windows7のサポート期限は「2020年1月14日」となります。
Windows10へ移行する場合、特に注意してほしいのが、「ビットバージョンの確認」です。
現在、ご使用のパソコンOS・アプリは古い世代の「32ビット構成」となっている企業が多いと感じます。
2008年後半くらいから「動画などの普及により、編集に高い処理能力が求められ、高性能の64ビットが普及し、現在は主流となっています。
その為、現在、普通にWindows10を購入すると64ビットとなり、現在運用している「32ビット構成から64ビット構成へ移行」することになります。
この構成変更が原因で「今まで運用していたアプリ、周辺機器」が動かなくなる場合があるのです。
FOODWORLDで以前、64ビットOSでの動作検証を行った際に以下のような機能障害が出ました。
・印刷設定画面機能 → 印刷ボタンを押しても印刷設定画面が開かない。
・EXCELファイル出力機能 → 出力時、EXCELのバージョンエラーとなる。
金額項目の\マークが#マークにとなる。
これは、一部のプログラムで「明確に32ビットで動かします」というような組み込みをしていたことが原因でした。
現在のFOODWORLDは、いろいろなパターン検証を経て「64ビット」対応となっています。
参考までに「パソコンOSとアプリのバージョンの組み合わせによる稼働可否」について当社で実施した結果を一部公開します。
①32ビットOS - X86ソフト 〇(正常稼働)
②32ビットOS - X64ソフト ×(導入できず)
③64ビットOS - X86ソフト △(評価が必要)
④64ビットOS - X64ソフト 〇(正常稼働)
64ビットOSは「WOW64(64ビットWindowsで32ビットのプログラムを動かすための仕組み)」がありますが、一般的なソフトには対応していますが、長年、継続して運用されている業務アプリ等は「32ビットOS前提」で制作されていることが多く、この場合、対応されない。動かない可能性があるのです。
現状のアプリの安定稼働を求める場合は、現行のビットバージョンに合わせ、パソコンを購入することも選択肢として考えらます(Windows7 32ビット版 → Windows10 32ビット版)。
以上のことから、Windows10を購入する際は
①現状のOS、アプリのビットバージョンに何が使われているのかを確認する。
②移行するビットバージョンに対し、現状運用しているアプリ、周辺機器が正常動作するか検証を行う。
今回の内容を参考にして頂き、安心・安全な移行を進めて頂ければと思います。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画でご紹介します。
今月は「Windows10へ移行する場合の注意点」についてです。
下記URLでご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
衆議院議員選挙 自民党が勝利しましたが、皆さんはどの党に託しましたか。
この結果「2019年10月から消費税が10%」へ変更される方向となります。
その中で厄介と思われるのが、「軽減税率制度」です。
品目により、税率(8%と10%)が区別されるというもの。
これにより、消費者のライフスタイルはもちろん、販売側の運営も大きく変わることになります。
スタッフの教育やシステムの準備などが必要になってくるのです。
システム準備として、
・取扱い品目の税率整理
現取扱い品目が8%、10%どちらに当てはまるのか整理(商品台帳へ反映)
・システム修正
品目単位に消費税設定を可能とする。
請求書への税率表記変更(税率毎に集計)
等 が必要となります。
早めにメンテナンス会社と確認し、準備をしてください。
話は変わりますが、
31日の渋谷スクランブル交差点でのハロウィーン祭 すごかったみたいですね。
精巧なメイクをした人、人気キャラクターに扮した人など、思い思いの仮装をした若者が集合。今回のDJポリスは人気薄だったみたい。
お祭り好きな三郎。
夏に開催された盆踊りも定番イベントになってほしいと願っています。
季節は秋?
10月の都心の15日連続の雨。
127年ぶりの記録更新だそうです。長い連続記録ですね。
三郎は雨、寒さが苦手です。
早くも、おでん、鍋が恋しくなっています。
寒さを凌ぐには必要です。
早くも「たぬきは♪コタツで♪丸くなる♪」です。
しばらく脂肪が蓄積されていくのでしょう。
皆さんも体調(体形)にはくれぐれも注意して下さい。
「三郎のおすすめイベント」
東京モーターショー2017
https://carview.yahoo.co.jp/motorshow/tokyo-motorshow/
車好きの三郎はお勧めです。
11/5迄 東京ビックサイトで開催しています。
未来の車を体感してください。
(コンパニオンも注目です)
それでは次回もお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ