———————————————————————
■■■■月刊 FOODWORLDメールマガジン
VOL.058(2018年 2月号) 株式会社イーエスケイ
———————————————————————
平素よりお世話になっております。
日頃お世話になっておりますお客様や情報交流のある皆様向けに
当社オリジナルのメールマガジンを発行しております。
このメールは、お世話になったお客様、及びお名刺交換させて頂いたお客
様、当社パートナーの皆様にお送りしています。
_/_/目 次_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
2.FOODWORLDトピックス 今月のテーマ「今日から1円の誤差と戦います!」
3.今月のTips動画
4.編集後記
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.業界ニュース
(1) 2018年はデフレ脱却なるか?
ここのところ、食品に関しては毎日のように値上げのニュースが出ています。
人件費、物流費、原材料高のコスト高騰に対して企業努力の限界、というニュアンスです。果たして2018年は、政府の思惑通り景気循環による前向きな値上げができるようになるでしょうか?
値上げの状況、人件費、原材料の3つに分けてニュースを取り上げます。
[[値上げの状況について]]
【日本経済新聞】物価上昇18年前半にも、内閣府白書 配送料上げなどで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25872230Y8A110C1EE8000/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【FOODS CHANNEL】大手外食チェーンの値上げ情報まとめ~飲食店を取り巻く現状と今後
https://www.foods-ch.com/gaishoku/1516184670353/
【朝日新聞】おかめ納豆、27年ぶり値上げ 「原材料が高止まり」
https://www.asahi.com/articles/ASL10528KL10UTIL013.html
最後に、価格ではなく内容量を見直した例です。リンクを辿って見ると、「よく調べたな~」と感心します。もっとも、企業側の姑息な手段というだけではなく、食品全体に個食化による少量化ニーズがあることも見逃せないと思います。
【INTERNET Watch】「以前もっと多くなかった?」内容量の減った食品・日用品を記録したWikiが登場
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1101261.html
[[人件費の状況について]]
【日本経済新聞】17年の失業率、23年ぶり3%下回る 雇用改善
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26297450Q8A130C1MM0000/
【日本経済新聞】中小賃上げ率、大手に先行 市場原理が逆転生む (賃金再考)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25984070S8A120C1MM8000/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【日経ビジネス】達成できるか「賃上げ3%」断行できるかどうかで、企業の勝敗が鮮明になる
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/020100069/
[[原材料の状況について]]
【朝日新聞】アジの開き→ちくわ メロン→半分 給食に食材高騰の波
https://www.asahi.com/articles/ASL1K4ST5L1KULOB00Y.html
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【毎日新聞】野菜高騰、鍋物ピンチ 葉物や大根、平年の2倍
https://mainichi.jp/articles/20180113/k00/00e/020/203000c
【日経ビジネス】ついに迫る農業の臨界点「国産が足りない!」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/252376/011800128/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【日本農業新聞】3年連続「安全・安心」 「気象」「値頃感」アップ 18年農畜産物トレンド調査
https://www.agrinews.co.jp/p43076.html
(2) 「働き方改革」について
上の人件費上昇とも関連しますが、各企業は働き方改革への対応が不可欠になっています。
適切にマネジメントするために「働き手側からの視点」も参考になると思います。
【日経WOMAN】ゼッタイ時間通りに帰る ワーママの執念&ワザを盗む
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/100300150/122500008/
【DIAMOND ONLINE】派遣社員も企業も知らないと怖い「派遣の2018年問題」
http://diamond.jp/articles/-/155555
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
(3) 恵方巻
節分も過ぎれば、関係者の皆さまはやっと一息つけますね。
ニュースは期日が過ぎれば止まりますが、皆さまはまた来年に向けて今年を総括しておく必要があると思います。
一歩引いた眼で眺めてみて下さい。
【日本農業新聞】「恵方巻き」商戦本格化 今年は少量タイプが充実 玩具メーカーも参戦
https://www.agrinews.co.jp/p42988.html
【News Walker】どえりゃ~ド派手!松坂屋名古屋店で販売されるインパクト抜群の恵方巻とは!?
https://news.walkerplus.com/article/134828/
【食品産業新聞社】今年の節分は土曜日 小売各社、恵方巻きに過去最高の売り上げを期待
https://www.ssnp.co.jp/news/etc/2018/01/2018-0118-1323-14.html
【DIAMOND Online】コンビニ恵方巻は食品廃棄問題の「象徴」だ
http://diamond.jp/articles/-/158130
(4) ビール業界について
ビール業界が揺れています。売上げ減少は13年連続、安売り規制、酒税法改正、などなど。
業界各社がどんな取り組みをしようとしているのか見てみましょう。また、個人的な見解ですが、ビールに費やすお金が減った分の一部は冬アイスに向かったのではないかと考えています。
【DIAMOND Online】「ビールの定義拡大」で13年連続過去最低の市場は蘇るか
http://diamond.jp/articles/-/156597
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【日経ビジネスDigital】酒・たばこ、嗜好品もコスパの波 「安く酔える指数」を独自調査
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/depth/012200889/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
【食品産業新聞社】加速するキリンのクラフトビール戦略(上) 2021年までに市場シェアを3%以上に拡大
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2018/01/2018-0115-1440-14.html
【食品産業新聞社】加速するキリンのクラフトビール戦略(中) 「ブルックリンブルワリー」ヘッドブルワーに聞く
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2018/01/2018-0116-1438-14.html
【食品産業新聞社】加速するキリンのクラフトビール戦略(下) タップマルシェで売上倍増~CAFE & BAR TAMEALS 大手町店
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2018/01/2018-0117-1455-14.html
【スポーツ報知】マツコが火付けた冬アイス、人気のヒミツ…コンビニ研究家・田矢信二さんに聞く
http://www.hochi.co.jp/topics/20180122-OHT1T50139.html
(5) 2018年のITトレンド
2018年のITトレンドについてピックアップしました。この項目はIT業界の話題なので、興味の無い方はスキップして下さい。
ただし、経営に従事する方は斜め読みでも目を通しておくべきと思います。ITは今や、どうあっても外せない経営ツールの一つです。
【DIAMOND Online】2018年に注目すべきIT戦略テーマ
http://diamond.jp/articles/-/155894
【ITpro】ITインフラ技術の本命、有識者5人が2018年ブレーク予測
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/122600592/122800008/
(全記事の閲覧には会員登録が必要です)
(6) 今月気になったテクノロジー関連のニュース
【ITpro】経産省が電子レシートの標準規格策定へ、購買履歴データ活用に追い風
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011202949/
【MAG2NEWS】コンビニでも日本は周回遅れに。中国の最新「無人コンビニ」レポ
http://www.mag2.com/p/news/345957
【流通ニュース】イオン/フードコートにスマホで注文・決済できるサービス導入
https://www.ryutsuu.biz/it/k011711.html
【日本経済新聞】100人並んでも待ち10分 アマゾンのAIコンビニ開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26013650T20C18A1000000/
【日本農業新聞】気温予報 2週間先まで毎日 19年6月導入めざす 気象庁
https://www.agrinews.co.jp/p42930.html
【日本農業新聞】10分ごとに気象予測 自然災害リスク軽減 「京」使い理研など
https://www.agrinews.co.jp/p43038.html
(7) 外食アワード2017
恥ずかしいことに知らなかった方もいました。今回受賞理由など見て「こんな面白いことをしている人がいる」と感服しました。
【外食産業記者会】外食アワード2017
http://www.g-kishakai.net/award2017.html
(8) 断面図
断面シリーズ。いつ見ても情熱がスゴイです!
【BuzzFeed】苺好きにはたまらない…!全国39品目の「苺の断面図」を網羅したカタログがすごい
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/ichigo-danmenzu-catalogue
(9) おめでとうございます!
宇都宮市民の皆さん、本当におめでとうございます!
【毎日新聞】 宇都宮市、4年ぶり日本一奪還
https://mainichi.jp/articles/20180131/k00/00m/040/045000c
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2.FOODWORLDトピックス
このコーナーは、FOODWORLD に関するイベントやトピックス、
また各機能のご説明を毎月選定してご紹介いたします。
こんにちは。
2月号担当の「たぬき花子」です。
今月は「金額の差異」についてお話しします。私は販売管理の保守担当なのですが、お客様からのご連絡で最も多いパターンです。
さて、金額の差異と言っても色々なパターンがあり、
・FOODWORLD(出荷データ)と販売管理(売上データ)が合わない。
・売上データの合計と請求データが合わない。
・独自で管理している請求金額(EXCEL等)と請求データが合わない。
・各帳票の金額が合わない。
等があります。
ではなぜ、金額の差異は発生するのでしょうか?
原因と運用時のポイントを今回は2つに絞って確認してみましょう。
・FOODWORLD(出荷データ)と販売管理(売上データ)が合わない。
⇒販売管理のお問い合わせ件数No.1と言えるかもしれません。
この現象は、販売管理へデータ送信後にデータ修正が入り、出荷データもしくは売上データのどちらか一方しか修正をしなかった場合に発生します。
運用時のポイントとしてはデータ修正が入ったタイミングで、出荷データと売上データをEXCELやCSVへ出力してデータの比較を行い、金額に差異が無いかを確認することで、回避することができます。
ちなみに新しい販売管理オプションでは、売上データ取込を行う際に出荷データを正として、売上データを上書きするという設定もできます。
反対に「販売管理の売上データを正としたいので更新したくない」という場合は、1度送ったデータは対象外にすることもできます。
こちらはお客様の運用に合わせて設定いたします。
・各帳票の金額が合わない。
⇒こちらもよくあるお問い合わせです。
この現象は各帳票で集計単位が異なるもしくは、端数処理が異なるために発生します。
例としては、A帳票では商品毎の集計、B帳票では得意先ごとの集計の場合。
消費税率:8%、端数処理:切り捨て
【A帳票=商品集計】
C商品:金額:¥80 × 消費税率(8%)= 消費税:¥6.4
税込金額:¥86
D商品:金額:¥35 × 消費税率(8%)= 消費税:¥2.8
税込金額:¥37
税込金額合計:¥123
【B帳票=得意先集計】
金額:¥115(C商品+D商品) × 消費税率(8%)= 消費税:¥9.2
税込金額:¥124
⇒商品集計と¥1の差異が発生。
※文章では伝えにくいので、詳細は動画でご確認下さい。
運用時のポイントとしては、社内の運用マニュアル等で端数処理や注意点を明記しておくことをお勧めします。
お打合せの際に、注意点として挙げさせていただいていますが、端数処理が得意先毎に異なると把握が大変。
社内で分析に使用するだけなので、端数処理は固定にしてほしいという要望があるので、避けることが難しいです。
やはり販売管理の入力担当者が変わるタイミングで、このお問い合わせをいただくことが多いです。
いかがでしたか?
金額の差異が発生すると、なんで金額が合わないのかと慌ててしまいますよね。
本来、わたしたちはデータ調査を保守業務の範囲としていませんが、例えばシステム導入直後や担当者が変更となった場合など、システムの不具合か運用の問題かの切り分けが難しい時は、データの調査を受けるケースもあります。
ごく稀にデータをコンバートしてほしい等の依頼もありますが、明らかに保守の範囲外の場合は別途ご相談となってしまうケースもありますので、ご注意を。
基本的には、調査及びQA表等の資料をご提供し、お客様ご自身で解決できるようサポートしています。
最後となりますが、皆様は軽減税率の対応はお済みでしょうか?
予定では、来年(2019年)10月に消費税増税と軽減税率の導入となっています。
締日が「随時締め」、「月末締め」以外の場合、消費税率がまたがることになるので、運用方法や複数税率に対応しているかのご確認をお勧めします。
直前になって慌てないよう、事前に入念な確認及び準備が必要ですね。
今回ご紹介した内容について、詳しくは動画をご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
FOODWORLD製品紹介はこちらもご覧下さい。
http://www.foodworld.jp/products
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3.今月のTips動画
FOODWORLDの便利な機能や使い方をトピックスのテーマに合わせて動画で
ご紹介します。
今月は「今日から1円の誤差と戦います!」についてです。
下記URLでご覧ください。
http://www.foodworld.jp/tips/tips-movies
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
4.編集後記
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
「たぬき花子」です。
先日は4年ぶりの大雪となり、交通に大きな影響が出ましたね。
近所の人からは、18時に会社を出たけど夜中の2時に家に着いたという話を聞きました。
皆様の地域は大丈夫でしたか?
我が家では雪が降った日は主人が早めに帰ってきたこともあり、20時頃から雪合戦が始まりました…(私は家の中へ避難)。
主人と長男の笑い声(叫び声?)と、次男の驚く声が辺りに響いていました。
翌日になると雪が10cmほど積もっていたので、雪かきをしましたが、案の定筋肉痛に…。
普段、もう少し運動をしようと心に誓った「たぬき花子」でした。
これからも皆様のお役に立つ情報やサービスを提供できるよう努力してまいります。
本年も「たぬきファミリー一同」をどうぞ宜しくお願い致します。
それでは次回もお楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社イーエスケイ