Skip to content
FOODWORLD
レシピ管理を基に食品加工業をトータルサポート
FOODWORLD
  • Home
  • イーエスケイについて
  • 製品について
    • FOODWORLDの概要
    • スタートパック
    • 販売管理オプション
    • HACCPサポート
    • 運用サポート
    • Q&A
  • 導入実績
  • FOOD通信
    • FOOD情報をお届けしています
    • FOODWORLDトピックス
    • TIPSムービー集
    • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • Home
  • イーエスケイについて
  • 製品について
    • FOODWORLDの概要
    • スタートパック
    • 販売管理オプション
    • HACCPサポート
    • 運用サポート
    • Q&A
  • 導入実績
  • FOOD通信
    • FOOD情報をお届けしています
    • FOODWORLDトピックス
    • TIPSムービー集
    • メールマガジン
  • お問い合わせ

Yearly Archives: 2016

You are here:
  1. Home
  2. 2016

FOODWORLDにおける栄養成分の管理機能

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年12月27日

FOODWORLDには栄養成分を扱うにあたって便利な機能があります。今回は商品情報を管理する上で必要となる栄養成分について、お客様が行う作業例を交えながら紹介します。

運用支援について

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年11月30日

実際に本稼働してみると設計やテストの段階では想定しきれなかった問題や課題が色々と出てくるものです。特に現場業務との不整合は一通り動かしてみて初めて発覚するのは致し方ないことでもあります。

HACCP義務化に向けてITが出来る事

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年10月31日

HACCP運用に伴い、データの採取・記録・保管と言うこれまで人的に行っていたような作業が義務化されれば、益々マンパワーを搾り取られる結果になってしまいます。機械やコンピュータで出来る事は、機械やコンピュータに任せてしまいたいものです。

FOODWORLDにおける産地管理

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年9月29日

現在、食品ラベル表示は対象や内容について常に議論され、義務化・制度化が進んでいます。
今回は表示義務化されている内容の中でも『産地表示』について、カット野菜工場を例にお話ししたいと思います。

FOODWORLDと品質管理ソフト連携

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年8月30日

現状、食品製造業の会社様におきましては生産管理システムと品質管理システムを別々に使用している会社様が多いと思いますが、食品製造業務の流れの中で製造と品質は一連の流れであり、切り離せないものです。

実績収集オプション

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年7月28日

正確な実績データと計画数を対比することにより、歩留まりなどの課題発見に繋げることができます。

人時生産性

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年6月29日

あるお客様では、実績収集機能を各製造ラインに配備し、商品ごとに製造時間・作業人数を記録することで人時生産性を割り出す仕組みの導入を進めています。

EXCELを使用したマスター登録・更新

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年5月31日

マスター登録方法の1つとして「マスターインポート」機能を昨年リリースしました。

新工場立上げ(準備)

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年4月28日

新工場の立上げは、これまで自社で築き上げた 「ものづくりノウハウ」と新たな「工場管理手法」をミックスし、優れた能力を持つ新工場を作り上げて行く訳ですから、かなりの労力が伴います。

FOODWORLDでのラベルチェック

FOODWORLDトピックスBy takahashihideki2016年4月6日

コンビニやスーパーで売られているお弁当には必ず商品ラベルが貼られており、商品名はもちろん、価格・添加物・アレルゲン・成分値・消費期限など多くの情報が印字されています。

12
Copyright © 2022 ESK Ink.

プライバシーポリシー

Go to Top